ヒストグラム
147 x 141 (3 kB)
皆さん、こんばんは。
明日は台風が上陸とか…
明日の任務が憂鬱です…
下記は、2月に当居住管轄本部管内で解禁になったコンビニ立ち寄りの記事です。
先ずは記事をご覧ください。
“警戒強化”制服姿でコンビニ立ち寄り
○○は10日から、コンビニエンスストアへの立ち寄り警戒を強化する。
「市民の誤解を招きかねない」として自粛していた制服姿での買い物も「解禁」、立ち寄りの機会を増やす。
制服を「見せる」ことで、コンビニ強盗などの抑止に結びつけようという狙い。
制服での買い物容認は首都圏の警察では初めてという。
交番や駐在所などの勤務員は、パトロールの一環としてコンビニへの立ち寄りを行っている。
今後は管轄区域内の店舗を計画的に巡回するようにし、不審者への職務質問や周辺警戒、深夜にたむろする少年への声掛けなども積極的に実施する。
制服姿での買い物も「警戒強化の一環」として容認する。
これまでは公私の別をつけるため内部規定を厳格に運用。
休憩中にコンビニで買い物をする際には上着を羽織るなどの工夫をしていたが、「店側からも制服のまま来店してくれた方が防犯効果があるという要望が寄せられていた」(地域総務課)という。
ただし、あくまでも警戒での立ち寄りの時に「必要最小限の飲食物」を購入する場合に限定する。
3カ月間の試行期間を設け、市民の反応や防犯上の効果などを見極めるという。
○○によると、すでに愛知、沖縄、北海道の道県警が制服での買い物を容認している。
試行期間3ヶ月ということは、5月から本格的に行われているはずです。(続報を確認していないので詳細が不明)
最近、PB勤務のPMのみならず、白バイ隊員や事故処理班が車両をコンビニの前に停車させ、買い物をしている光景を良く見かけます。
コンビニ強盗のニュースが当居住管轄本部管内で減っているように思うのですが、この解禁のおかげなのでしょうか?