ヒストグラム
| 実画像サイズ | 350 x 234 ( 76 kB ) |
| Exif 情報 |
| メーカー名 | JPHC |
| モデル名 | UKE |
| ソフトウェア名 | Ver.1.00 |
| 撮影日時 | 2013:10:31 10:35:41 |
| 画像の幅 x 高さ | 3872x2592 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/60 秒 / F 5.0 |
| 露出プログラム | ノーマル |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 露出モード | 自動 |
| 測光方式 | 分割測光 |
| 光源 | 太陽光 |
| フラッシュ | 発光, 自動, リターン検出 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 34.0 mm (51 mm) |
| シーンタイプ | 直接撮影された画像 |
| シーン撮影タイプ | 標準 |
| コント/彩度/シャープ | 標/標/標 |
| 被写体距離範囲 | 不明 |
全 Exif 情報表示... |
No.3032及びNo.3033で、書き込みの内装パーツ類を、まとめて取り付け・交換しました。
シフトゲート LED コンプリートキットの取り付けで、ノーマル時より表示部がかなり明るくなりました。
更にシフトゲートの照明のお陰で、夜間の操作性は良くなると思います。
赤系のステアリングとシフトノブは、思ったとおり車内のインパクトUPになりました。
現在、オレンジ系のアームレストとティッシュケースカバーを注文中です。
次回シートカバーを注文するのに、赤系かオレンジ系かを悩んでいます。