H
B

JPHC BBS

全日本警察支援クラブ
JapanPoliceHelpClub
Since 1992.5.10
Web Site Since 2002.4.1
Copyright© 1992 JPHC. All rights reserved.


警視庁採用案内
警視庁採用案内
茨城県警察採用案内
茨城県警察採用案内

千葉県警察採用案内
千葉県警察採用案内
埼玉県警察採用案内
埼玉県警察採用案内
神奈川県警察採用案内
神奈川県警察採用案内


JPHCサイト及びJPHC BBSご利用の皆様へ

JPHCは、日本国警察に対する支援・応援を趣旨としたクラブであり、警察組織に対する誹謗中傷を行うような団体ではありません。
サイト運営並びにサイトリンクは、警視庁神奈川県警察及び茨城県警察にて、認知・許諾されております。
リンクの際は、当サイト監修の情報通信局宛まで、ご連絡頂きますことをお願い申し上げます。
This site is managed and operated by JPHC. For private viewings only.
Any other use including copying, reproduction or broadcast in public,
in whole or in part, is expressly prohibited.

監修:情報通信局  企画:情報通信企画課  運営:通信施設課/技術対策課  管理:情報管理課

[Home] [Top] [How to Use] [Search] [Old Log] [JPHC Information] [JPHC CHAT] [投稿ランキング] [Admin]
JPHC BBSに関する全てのサポートは情報技術解析課まで
JPHCドメインは“指定受信”を行っており、JPHCメンバー及び関係者以外からのメール受信を受け付けておりません。
メールによるお問い合わせは、サイトTOP『御意見箱』よりお願い致します。
JPHCサイト全般に関するお問い合わせは、JPHC本部にても受け付けております。


@「おなまえ」「E-mail」「コメント」は必須入力項目
A暗証キーは英数字で8文字以内
B添付可能ファイル : GIF, JPEG, PNG, TEXT, LHA, ZIP, PDF, MIDI
添付可能ファイル : WORD, EXCEL, POWERPOINT, RM, RAM
添付可能ファイル : MPEG, MP3
C最大投稿データ量 : 1000 KB
D画像は横350px、縦250pxを超えると自動縮小表示
E7日以内に投稿された記事にはが表示


おなまえ
E-mail
タイトル
コメント
URL
添付ファイル 回転
暗証キー
通常文字色
特定文字色
特殊文字色

最終更新日時 : 2020/10/10 12:12:56
全日本警察支援クラブ

スレッド一覧(最新50件)

1: CatDisplay (1) 2: デジタルビデオカメラ (1) 3: CatDisplay (1) 4: ボイスガイドユニット (1) 5: ファームウェア更新 (1) 6: FTM-300D (1) 7: FTDX101MP (1) 8: FTDX101MP (2) 9: FTDX101MP (1) 10: DCR (1) 11: 届きました!! (1) 12: FT3D (1) 13: ファームウェア更新 (1) 14: デジ簡 (1) 15: FT-8900H YSKパッケージ (1) 16: アンテナ設置工事 (1) 17: 無線機改造 (1) 18: 3.5/3.8MHz短縮型ロータリーダイポールアンテナ (1) 19: ユーザー車検 (1) 20: DCR購入 (1) 21: 『コード・ブルー』3rdシーズン (1) 22: パトカーに駐禁ステッカー (1) 23: スポラディックE層 (1) 24: 1kW申請 (1) 25: アンテナ設置部材 (1) 26: ROOM-88 (1) 27: メモリ編集作業終了 (1) 28: ID-4100D (2) 29: 210系クラウンPC (2) 30: 関東総合通信局 (1) 31: 警電開通工事 (1) 32: National Police Agency (1) 33: 27MHz 1W DSB(AM) 無線機 (1) 34: APR設置 (5) 35: 電波適正利用推進員 (1) 36: ノード局制御用パソコン (1) 37: 専用機 (1) 38: ファームウェア更新作業 (1) 39: 補助中継回線 (2) 40: FT-991A (1) 41: DMU-2000 (1) 42: データマネージメントユニット (1) 43: WiRES-X ノード局増設 (2) 44: CP柱建柱 (1) 45: HFアンテナ設置工事 (2) 46: ■社団局識別信号 (1) 47: ドメイン取得申請 (1) 48: ■社団局識別信号付与 (1) 49: シャック構築 (1) 50: FTDX5000MP Limited (1)

>>記事一覧 >>画像一覧



[2070/2069]  
[771:2] ■警官発砲での死亡5件目 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/09/29(Thu) 00:15 No.2069   http://www.jphc.ne.jp/
警察庁によると、警察官が発砲して相手が死亡したのは2001年12月の拳銃の使用基準改正以降、今回が5件目。
職務質問した際に相手が警察官に襲い掛かったケースが多く、警察の現場を取り巻く状況悪化の実態も浮かび上がる。
警察官が発砲をためらい殉職するケースが相次ぎ、同庁は2001年に拳銃の使用基準を緩和。
威嚇射撃や発砲が可能な場合などについて明示した。



[2] ■携帯からの119番を地元消防が直接受信 情報管理課 - 2005/09/29(Thu) 06:04 No.2070   http://www.jphc.ne.jp/

119番が地元の消防本部に直接つながらず、転送などの煩わしい手続きが必要な場合のある現行システムを改める動きが今秋、各地で大きく進展する。
30日には高知県で全消防による直接受信がスタート。
10月には栃木、新潟、富山、広島の4県も新方式への移行を完了する。
一刻を争う事態で消防、救急隊員の現場到着が早まり、救命率向上も期待できそうだ。



[2068/2067]  
[772:2] ■車に連れ込まれた警官が発砲し男死が死亡 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/09/28(Wed) 22:03 No.2067   http://www.jphc.ne.jp/

ヒストグラム
320 x 240 (10 kB)


28日午後3時半ごろ、大阪府岸和田市春木若松町の路上で、府警岸和田署地域課巡査(27)が、偽造ナンバーとみられる不審車両を発見。
応援に駆けつけた巡査(22)とともに、乗車しようとした男(34)に職務質問した。
男は元暴力団組員の双子の兄(34)を携帯電話で呼び出し、27歳の巡査は元組員の車の後部座席に連れ込まれた。
元組員は約1`離れた同市磯上町まで車を運転し、巡査は襲われそうになったとして拳銃を1発発砲。
弾は元組員の右胸に当たり、間もなく死亡した。
逃走していた男は暴力団組員で、同日夜、岸和田署に出頭、公務執行妨害と逮捕監禁の疑いで逮捕する。
同署によると、連れ去られた巡査は、車内で組員ともみあいになり、拳銃を奪われそうになったという。
さらに、運転していた男が元組員を止め、後部座席に乗り込んで、巡査に襲いかかろうとうとしたため、発砲したという。
車内には女性(30)と1歳の子供が同乗していた。
女性と子供は保護された。
巡査が発砲した現場は南海本線春木駅から北へ約1`の住宅街。



[2] ■元巡査部長が捜査目的と偽り現金詐取 情報管理課 - 2005/09/28(Wed) 23:05 No.2068   http://www.jphc.ne.jp/

秋田県警の元巡査部長(50)が秋田市内の駐在所に勤務していた2003年当時、捜査協力と偽って知人に消費者金融から借金するよう依頼し、数百万円を受け取ったまま返済せず、知人が秋田東署に相談していたことが28日、分かった。
同署が今月17日、事情を聴こうとしたところ元巡査部長は逃走し、首つり自殺したという。



 
[773:1] ■海自横須賀基地で乗組員80人に尿検査 投稿者:神奈川支部 投稿日:2005/09/27(Tue) 18:33 No.2066   http://KANAGAWA_BRANCH
防衛庁海上幕僚監部が8月に、海上自衛隊横須賀基地第2潜水隊群司令部(神奈川県横須賀市)の潜水艦乗組員約80人に対し、尿を調べる薬物検査を行っていたことが27日、わかった。
入隊時以外の薬物検査は極めて異例。
同基地潜水艦乗組員による薬物事件が相次ぎ、国防の最前線での薬物まん延に危機感を抱いたためで、海自では検査を制度化している米軍から資料を取り寄せ、導入を検討している。
海上幕僚監部などによると、検査が行われたのは、海自隊員の逮捕者6人のうち3人目となった潜水艦「おやしお」の海士長が合成麻薬(MDMA)の譲り受け容疑で逮捕された先月11日。
同艦と「うずしお」「なるしお」の3艦の2等海佐―海士長から、基地内で尿の任意提出を受け、合成麻薬の反応を調べた。
全員が陰性だったという。
海上幕僚監部は、根拠となる規定がない中での検査について「同意書を書かせており、拒否する者もいなかった。問題なかったと考えている」としている。
米海軍の検査は、軍の規則などで規定され、艦船の乗組員らを無作為に選び出し、抜き打ちで行われる。



 
[774:1] ■ハイパーレスキュー隊を創設 投稿者:埼玉支部 投稿日:2005/09/27(Tue) 16:42 No.2065   http://SAITAMA_BRANCH
埼玉県は27日、大災害時に困難な救助活動にあたる「ハイパーレスキュー隊」を、2006年度に創設する方針を固めた。
総務省消防庁によると、都道府県で同様のレスキュー隊の創設は、東京都(東京消防庁)に次いで2例目。
他県で災害が起きた場合にも、総務省消防庁が組織する緊急消防援助隊として派遣される予定だが、県が共同で防災連絡会議を設置している栃木、群馬、茨城、山梨の隣接各県については、県独自の判断で災害救助に出動することを検討している。
県は、県内5か所の市消防局・消防本部に高度救助隊を設け、電磁波人命探査装置など最新鋭の装備を導入する。
県内の拠点病院が設置を進めている災害医療派遣チーム(DMAT)と連携し、県のドクターヘリで災害現場に医師や看護師を派遣する態勢を整える。



 
[775:1] ■警部補が訓練中に誤って実弾1発発射 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/09/27(Tue) 01:44 No.2064   http://www.jphc.ne.jp/

ヒストグラム
320 x 240 (18 kB)


兵庫県警の警察官が26日、訓練中に誤ってピストルを発射した。
26日午前9時過ぎ、兵庫県警生田警察署の屋上で、50歳の警部補が指導員としてほかの署員に威嚇射撃の模範を見せていたところ、上空へ向かって誤って実弾1発を発射した。
訓練前に弾倉を空にするのを忘れたことが原因ということで、生田署の副署長は「再発防止に努めたい」とコメントしている。



 
[776:1] ■<罰金未納>5年前より3割増 投稿者:神奈川支部 投稿日:2005/09/26(Mon) 23:38 No.2063   http://KANAGAWA_BRANCH
「会社が倒産した」「リストラに遭った」などとの言い訳で、罰金未納が5年前より3割増えたため、横浜地検は10月を異例の「未済処理月間」に指定、徴収強化に乗り出す。
通常、罰金の徴収に当たる検務官に加え、事務官ら延べ30人程度による特別チームを編成。
張り込みで未納者を発見し、罰金額に見合う労務を課すなどする。
地検幹部は「“逃げ得”は許さない」と話す。
地検によると、管内の罰金未納額は約5億3300万円(8月末現在)で、2000年末に比べ約1億4000万円増えた。
罰金刑の大半は交通事故に伴う略式命令で、不況に絡めた理由を挙げて支払いを先延ばしする未納者も増えているという。
地検は今年7月、業務上過失傷害罪で2002年に罰金40万円の略式命令を受けながら「もうすぐ納める」などと繰り返して未納を続けた50代の男の立ち回り先を特定。
張り込みの検務官が本人を発見し、罰金額に見合う労務(1日5000円相当)を課すため、刑務所に収監した。
特別チーム投入でこうした直接徴収を強化する方針だ。
刑法は、被告が督促状や出頭命令を無視して罰金未納を続けたり、支払い能力がない場合、地検が強制的に未納者を収監し刑務所で労務させることができる、と定めている。



 
[777:1] ■平成17年秋の全国交通安全運動実施中 投稿者:東京支部 投稿日:2005/09/26(Mon) 21:39 No.2062   http://TOKYO_BRANCH

ヒストグラム
350 x 249 (34 kB)


交通死亡事故連続減少 〜チャレンジ・アンダー300〜

『思いやり 人に車に この街に』

実施期間 平成17年9月21日(水)〜平成17年9月30日(金)



 
[778:1] 帰館しました!! 投稿者:UKE 投稿日:2005/09/26(Mon) 19:21 No.2061   http://UKE

ヒストグラム
334 x 250 (15 kB)


皆さん、こんばんは。

巷では3連休だったようですが、当方は昨日までの3日間、UP画像の某公共施設にて任務扱いでした。
今週の土曜日にも、同施設への任務配備となる予定です。

同施設の地下駐車場にて、普通ナンバー(5ナンバー)にも関わらず、多数の装備と「駐車禁止除外車両」の証明証を掲げた車両を発見し、数々の撮影を試みたのですが、同関係者から「訳あっての車両なので未公表にて」と依頼されてしまい、残念ながら画像UPに至りませんでした…
個人的な情報伝達は可能ですので、興味あるメンバーの方は、当方宛にメールをください。

今週の土曜日に同施設を訪れた際は、必要最小限で画像UPができないか、関係者に取り合ってみるつもりです!!



 
[779:1] ■公務執行妨害が増加「精強な警察」へ装備強化 投稿者:情報通信局 投稿日:2005/09/26(Mon) 16:50 No.2060   http://www.jphc.ne.jp/

ヒストグラム
73 x 73 (0 kB)


警察官に対する公務執行妨害事件が10年前の2.8倍を記録するなど、警察の“第一線”の危険が増しているとして、警察庁は来年度から、全国の警察に、太さを2倍近くにして強度を高めた警棒や、車の窓ガラスも粉砕できる警杖(けいじょう)を導入することを決めた。
「制服」による威圧効果が薄れ、容疑者から直接、刃を向けられるケースも急増していることから、腕を保護する耐刃手袋も用意する。
同庁は、装備の“武装化”を進めることで「精強な警察」を取り戻したい考えだ。
同庁によると、全国で起きた警察官に対する公務執行妨害は年々増加しており、昨年は2685件と、1994年の974件と比べて2.8倍に上った。
1か月以上の重傷を負った地域警察官も一昨年が75人、昨年は61人で、殉職者は一昨年が1人、昨年は4人を数えた。
交番やパトカー内での事件も目立ち、今年7月2日には、群馬県大間々町で、パトカーで任意同行されていた住居侵入容疑の男が、隠し持っていた万能ナイフ(刃渡り約6a)で、隣の巡査部長(33)の左胸をいきなり刺す事件があった。
巡査部長は、男の右腕を両手で押さえ込んだものの、男は激しく抵抗し、運転していた別の警察官が車外から男の肩に発砲して、ようやく取り押さえた。
男は3時間後に失血死したが、拳銃を向けられても、「撃てるなら撃ってみろ」と居直ったという。
宮城県登米市の駐在所でも先月23日、勤務中の警部補が中学3年の少年にいきなり背中などを刃物で刺されて重傷を負ったほか、札幌市では今月13日、札幌高裁の法廷で刃物を持った男が暴れ、警察官が腕を切りつけられた。
同庁では「軽いケガなどは報告がないため全容は不明だが、刃物を向ける容疑者は増えている」としている。
このため同庁は、装備強化策として、新型の警棒と警杖を導入することを決めた。
これまでの警棒は、3段に伸縮する長さ約50aのアルミ製だったが、つなぎ部分で折れ曲がることが多かったため、長さを約65aに伸ばし、太さも倍近い2段式にする。
警杖も、木製から持ち運びなどに便利な伸縮式のアルミ製に変え、柄の底面には、車の窓ガラスを破れるように硬質の突起状のガラス粉砕器を付ける。
また、刃物から手や腕を守るため、ステンレスチェーンを内蔵した耐刃手袋も配備する。
一方、容疑者が車をパトカーにぶつけて逃走するケースも増えているとして、全国に3070台あるパトカーに、20倍のズームや夜間でも撮影可能な赤外線モードも備えたビデオカメラを搭載させる。
タイヤの前に置くと、スパイクが刺さりタイヤがパンクする逃走防止器も各パトカーに備え、装備を充実させることで、容疑者の抵抗を封じ込めたいとしている。



 
[780:1] ■薬物事件で自衛隊員6人目を逮捕 投稿者:神奈川支部 投稿日:2005/09/26(Mon) 15:34 No.2059   http://KANAGAWA_BRANCH
横須賀の海上自衛隊員の間で大麻など薬物がまん延している事件で、横須賀署と県警薬物銃器対策課は25日までに、海自横須賀基地の潜水艦「うずしお」乗組員の海士長(22)の男性容疑と、会社員で弟(20)の男性容疑者を大麻取締法違反(譲り渡し)の疑いで逮捕した。
一連の事件で逮捕された隊員は6人目。
同署などは、弟が北海道内で大量に栽培していた大麻が、兄を通じてさらに複数の海自隊員の間にも広がっている可能性が高いとみて、捜査を進めている。
調べでは、海士長の兄は先月、大麻約50cを同基地の潜水艦「わかしお」乗組員の海士長の男性被告(22)=大麻取締法違反の罪で起訴済み=に8000円で譲渡した疑い。
また、弟は、自分で栽培した大麻草を兄に譲り渡した疑い。
同署などが今月11日に兄を逮捕。
その際に、大麻の入手ルートに弟がかかわっていたことが発覚。
22日には弟を逮捕し、北海道帯広市内の自宅アパートから大麻草や栽培に使う道具などを押収した。
弟は会社勤めの傍ら、同市内に大麻を栽培するための畑を隠し持ち、大量に育てた大麻を知人らに販売したほか、海士長の兄を通じて海自隊員に広めていたとみられている。

◆関連情報◆
 ●<海自大麻事件>隊員らネットで民間人らに販売か?
   海上自衛隊横須賀基地の隊員らによる大麻事件で、既に逮捕・起訴されている隊員らが、インターネットなどを使い、民間人や元自衛官らに複数
   のルートで大麻を販売していた可能性のあることが分かった。
   また、新たに隊員2人が大麻取締法違反の罪で起訴されていたことも判明。
   同基地関連の逮捕者は6人に上った。

[ページトップ]
 以下のフォームから投稿記事の修正が可能 

処理 記事 暗証キー


JPHC