H
B

JPHC BBS

全日本警察支援クラブ
JapanPoliceHelpClub
Since 1992.5.10
Web Site Since 2002.4.1
Copyright© 1992 JPHC. All rights reserved.


警視庁採用案内
警視庁採用案内
茨城県警察採用案内
茨城県警察採用案内

千葉県警察採用案内
千葉県警察採用案内
埼玉県警察採用案内
埼玉県警察採用案内
神奈川県警察採用案内
神奈川県警察採用案内


JPHCサイト及びJPHC BBSご利用の皆様へ

JPHCは、日本国警察に対する支援・応援を趣旨としたクラブであり、警察組織に対する誹謗中傷を行うような団体ではありません。
サイト運営並びにサイトリンクは、警視庁神奈川県警察及び茨城県警察にて、認知・許諾されております。
リンクの際は、当サイト監修の情報通信局宛まで、ご連絡頂きますことをお願い申し上げます。
This site is managed and operated by JPHC. For private viewings only.
Any other use including copying, reproduction or broadcast in public,
in whole or in part, is expressly prohibited.

監修:情報通信局  企画:情報通信企画課  運営:通信施設課/技術対策課  管理:情報管理課

[Home] [Top] [How to Use] [Search] [Old Log] [JPHC Information] [JPHC CHAT] [投稿ランキング] [Admin]
JPHC BBSに関する全てのサポートは情報技術解析課まで
JPHCドメインは“指定受信”を行っており、JPHCメンバー及び関係者以外からのメール受信を受け付けておりません。
メールによるお問い合わせは、サイトTOP『御意見箱』よりお願い致します。
JPHCサイト全般に関するお問い合わせは、JPHC本部にても受け付けております。


@「おなまえ」「E-mail」「コメント」は必須入力項目
A暗証キーは英数字で8文字以内
B添付可能ファイル : GIF, JPEG, PNG, TEXT, LHA, ZIP, PDF, MIDI
添付可能ファイル : WORD, EXCEL, POWERPOINT, RM, RAM
添付可能ファイル : MPEG, MP3
C最大投稿データ量 : 1000 KB
D画像は横350px、縦250pxを超えると自動縮小表示
E7日以内に投稿された記事にはが表示


おなまえ
E-mail
タイトル
コメント
URL
添付ファイル 回転
暗証キー
通常文字色
特定文字色
特殊文字色

最終更新日時 : 2020/10/10 12:12:56
全日本警察支援クラブ

スレッド一覧(最新50件)

1: CatDisplay (1) 2: デジタルビデオカメラ (1) 3: CatDisplay (1) 4: ボイスガイドユニット (1) 5: ファームウェア更新 (1) 6: FTM-300D (1) 7: FTDX101MP (1) 8: FTDX101MP (2) 9: FTDX101MP (1) 10: DCR (1) 11: 届きました!! (1) 12: FT3D (1) 13: ファームウェア更新 (1) 14: デジ簡 (1) 15: FT-8900H YSKパッケージ (1) 16: アンテナ設置工事 (1) 17: 無線機改造 (1) 18: 3.5/3.8MHz短縮型ロータリーダイポールアンテナ (1) 19: ユーザー車検 (1) 20: DCR購入 (1) 21: 『コード・ブルー』3rdシーズン (1) 22: パトカーに駐禁ステッカー (1) 23: スポラディックE層 (1) 24: 1kW申請 (1) 25: アンテナ設置部材 (1) 26: ROOM-88 (1) 27: メモリ編集作業終了 (1) 28: ID-4100D (2) 29: 210系クラウンPC (2) 30: 関東総合通信局 (1) 31: 警電開通工事 (1) 32: National Police Agency (1) 33: 27MHz 1W DSB(AM) 無線機 (1) 34: APR設置 (5) 35: 電波適正利用推進員 (1) 36: ノード局制御用パソコン (1) 37: 専用機 (1) 38: ファームウェア更新作業 (1) 39: 補助中継回線 (2) 40: FT-991A (1) 41: DMU-2000 (1) 42: データマネージメントユニット (1) 43: WiRES-X ノード局増設 (2) 44: CP柱建柱 (1) 45: HFアンテナ設置工事 (2) 46: ■社団局識別信号 (1) 47: ドメイン取得申請 (1) 48: ■社団局識別信号付与 (1) 49: シャック構築 (1) 50: FTDX5000MP Limited (1)

>>記事一覧 >>画像一覧



 
[791:1] ■メールサーバーメンテナンスのお知らせ 投稿者:技術対策課 投稿日:2005/09/18(Sun) 00:11 No.2024   http://www.jphc.ne.jp/
本隊本部及びYGC本部関連各位

本部関連専用ドメインのメールサーバーメンテナンスを、下記のスケジュールにて実施致します。
作業時間の間はメールサーバーへの接続が行なえない為、該当ドメインによるメールの送受信は行なえなくなります。
 ※Webサイトへのアクセス及びFTPアクセスは可能

作業日時:2005年9月19日(月) 午前1:00〜午前4:00
対象範囲:本部関連専用ドメイン



 
[792:1] ■フェスタで陸自ヘリ墜落 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/09/18(Sun) 14:04 No.2030   http://www.jphc.ne.jp/

ヒストグラム
200 x 155 (7 kB)


18日午前11時30分ごろ、長崎県佐世保市の陸上自衛隊相浦駐屯地グラウンドで、低空で飛行していたAH1S対戦車攻撃ヘリコプター「コブラ」(2人乗り)が墜落。
機体が破損し、乗員の三佐(53)と二尉(32)の2人が軽いけがをした。
ヘリの飛行は駐屯地創立50周年の記念イベント「西海ふれあいフェスタ2005」の一環。
観客から約150b離れた地点に墜落、横転した状態になった。
駐屯地内には市民ら約2000人がいたが、観客らにけがはなかった。
相浦駐屯地によると、この日のイベントでは戦車などを使って模擬戦闘シーンを公開した。



[2029/2028]  
[793:2] 中継所向けです! 投稿者:sec 投稿日:2005/09/18(Sun) 09:01 No.2028   http://YGC-sec

ヒストグラム
75 x 75 (4 kB)


みなさん、おはようございます。

secは一足先に、中継所に向かいます。
専用サイトの作成で四苦八苦していると思いますので、早めの応援お願いします!!(^_^;)



[2] これより出発です!! UKE - 2005/09/18(Sun) 12:45 No.2029   http://UKE

ヒストグラム
150 x 133 (16 kB)


secさん、掲示板のCGIプログラムが凡そ完成しましたので、これから持参で中継所に向かいます。
皆さん続々と集合している頃でしょうか?

krmさん、お土産話、楽しみにしています!
そして「美味しい物」も!!(笑)



 
[794:1] ■米軍機墜落事故で遺族が講演会 投稿者:神奈川支部 投稿日:2005/09/18(Sun) 02:27 No.2027   http://KANAGAWA_BRANCH
横浜市緑区(現・青葉区)に米軍機が墜落し9人が死傷した事故から27日で28年が経過するのに合わせ、長女と孫2人を奪われた土志田勇さん(80)=横浜市青葉区=を招いた講演会が17日、横浜市中区山手町の神奈川近代文学館で開かれた。
土志田さんの著作「『あふれる愛』を継いで」(七つ森書館)の出版記念も兼ねた講演会は、事故を語り継ごうと「憲法行脚の会」(佐高信さんら呼び掛け人)が主催で、約90人が参加した。
この事故で長女和枝さんと2人の孫を亡くした土志田さんは「ベッドでの和枝の最初の言葉は『子供はどうしてる』だったが、けがの回復前に子供の死を知らせることはできない」と1年4カ月間、孫の死を隠し続けたことなど、時折涙で声を詰まらせながら当時を振り返った。
事故が起きたのは1977年9月27日。
米軍機が住宅街に墜落し9人が死傷した。
土志田さんの長女・和枝さんの長男裕一郎君=当時(3)、二男康弘君=同(1)=は翌日に死亡、和枝さんも全身やけどを負い、苦しい治療に耐え続けたが4年4カ月後に31歳で亡くなった。
続いて、作家の早乙女勝元さん、佐高さんと鼎談(ていだん)し、昨年8月に沖縄で起きた米軍ヘリコプター墜落事故にも触れた。
早乙女さんは「身近に米軍基地がある以上、いつでもどこでも起こりうる事故」と強調した。
佐高さんは「墜落事故は、日米安保は国民を守るのではなく国民の生活を破壊しているという実例だ」と訴えた。
会場からは「事故を忘れないで語り継いでいく思いを新たにした」などの声が寄せられた。



[2026/2025]  
[795:2] ■座間に陸自司令部 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/09/18(Sun) 01:13 No.2025   http://www.jphc.ne.jp/
日米両政府が、機動運用部隊や各種専門部隊を一元的に管理・運営するため2006年度中に新設する陸上自衛隊中央即応集団の司令部を、米軍キャンプ座間(神奈川県相模原市、座間市)に設置する方向で調整していることが17日、分かった。
在日米軍再編協議では、キャンプ座間へ米陸軍第1司令部(米ワシントン州)を改編した新司令部(UEX)を設置することが固まっており、陸自と米陸軍の司令部が基地を共用すれば、運用・作戦面などにおける情報共有が進むことになる。
政府は、近く地元自治体に打診し、10月中に予定している中間報告に盛り込めるかどうか判断する。
地元自治体は米軍新司令部の移転自体に強く反対しており、今後の調整が難航することも予想される。
中央即応集団は、ゲリラ攻撃などに対応する特殊作戦群や、国連平和維持活動(PKO)に備える国際活動教育隊など約3200人で構成し、司令部要員は約200人。
司令部は当初、朝霞駐屯地(東京都練馬区)に置く方向で検討していた。
キャンプ座間への設置は米側の要請で、日本側も受け入れる方向で検討している。



[2] ■小銃携行しアーケード街を行進 情報管理課 - 2005/09/18(Sun) 01:14 No.2026   http://www.jphc.ne.jp/

長崎県佐世保市の陸上自衛隊員約240人が17日、小銃を携行して市中心部のアーケード街をパレードした。
パレードは2002年に始まったPR活動で、実弾は装てんされていないが武器を携えての行進は初めて。
買い物客でにぎわう商店街での実施に、佐世保地区労や佐世保原水協は「市民感情を蹂躙する示威行為」と抗議した。



[2023/2022]  
[796:2] 帰りました〜ヽ(^。^)ノ 投稿者:krm 投稿日:2005/09/17(Sat) 20:22 No.2022   http://YGC-krm

ヒストグラム
40 x 32 (8 kB)


みなさん、こんばんは。(^。^)
北海道より戻ってきました!

お土産話とお土産持参で、明日中継所に顔を出します。
お時間あるメンバーの方は、是非足をお運びください!!(^◇^)



[2] お帰りなさーい!! piy - 2005/09/17(Sat) 21:43 No.2023   http://YGC-piy

ヒストグラム
100 x 120 (4 kB)


krmさん、お帰りなさい。(^o^)丿
北海道は満喫できましたか?

piyは、明日午後から中継所に足を運びます。
お土産話、楽しみにしていますね。(^u^)



[2021/1964/1943]  
[797:3] ■9月度JPHCミーティング開催お知らせ 投稿者:東京連絡所 投稿日:2005/08/31(Wed) 21:28 No.1943   http://TOKYO_CONTACT
日時未定
決定次第お知らせ致します。



[2] Re: ■9月度JPHCミーティング開催 東京連絡所 - 2005/09/04(Sun) 11:21 No.1964   http://TOKYO_CONTACT

日時・9月18日 AM10:00〜
各局の参加をお待ちしています。



[3] ■ミーティング延期のお知らせ 東京連絡所 - 2005/09/17(Sat) 19:16 No.2021   http://TOKYO_CONTACT

明日の9月度JPHCミーティングは、各メンバー多忙のために開催期日を改めることとなりました。
詳細決定次第、一斉報にてお知らせ致します。



 
[798:1] ■ゴンドラが宙づりになり作業員2人を救出 投稿者:福岡支部 投稿日:2005/09/17(Sat) 18:36 No.2020   http://FUKUOKA_BRANCH

ヒストグラム
166 x 250 (14 kB)


17日午前11時40分ごろ、福岡市中央区渡辺通2の電気ビル本館で、人が乗ったゴンドラが傾いていると119番通報があった。
約30分後、20歳と56歳の男性作業員2人が消防隊員に助け出され、病院に運ばれた。
56歳の男性は首にけがをしているという。
福岡市消防局によると、2人は外壁の補修をしていたという。
ビルは高さ約45bで、ゴンドラは最上階の12階付近で斜めに傾いており、つっていたワイヤの一部が切れた可能性もあるとみて調べている。
現場は同区天神に近い繁華街の一角。
ビルには九州電力などが入居している。



 
[799:1] ■自衛官の3割が退官日に昇進 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/09/17(Sat) 08:29 No.2019   http://www.jphc.ne.jp/
防衛庁が、定年退職する自衛官を退職日に1階級昇進させる特別昇任制度を設け、退職金をかさ上げ支給していたことがわかった。
対象は退職者の30〜40%に上り、そのために2003年度は17億円余りの税金が余分に支出されていた。
国家公務員一般職の退職時の「特別昇給制度」は昨年、「お手盛り」批判を受けて全面廃止されたが、自衛官の特別昇任については財務省も実態を把握していなかったといい、「今後見直す必要がある」としている。
防衛庁によると、退職当日の昇進は、「自衛官の昇任に関する訓令」に基づくもので、公務で死亡するなどした場合のほか、「退職者のうち勤務成績が優良な者」を特別昇任の対象としている。
さらに、この資格要件として、昇任前の階級で一定年数を勤務していることや、勤務評定がA〜Eの各段階のうち「Cの上」以上であることなどが定められている。
同庁によると、2003年度、陸海空自衛隊を定年退職した自衛官は計約1万4000人だったが、このうち、「勤務成績が優良」との理由で退職日に1階級昇進したのは、全体の約34%に当たる約4800人。
退職金は、1人平均35万円程度増額されていた。
自衛官の階級は、下位から3士、2士、1士、士長、3曹、2曹、1曹、曹長、准尉、3尉、2尉、1尉、3佐、2佐、1佐、将補、将の17階級に分かれる。
3尉以上が幹部とされるが、「勤務成績が優良」として特別昇任する自衛官の4分の3はそれより下の階級だという。
退職者全体に占める昇進者の割合は例年、3割を超え、2001年度は約34%、2002年度は約36%。
2004年度は約30%だった。
防衛庁人事教育局は「能力はあるが、定員に空きがなくて昇進できなかった人の功労に報いるため行っている。自衛官にとって、階級は単なる役職と違い名誉の称号であり、退職後のOB同士の人間関係などにも影響がある。退職金の増額につながるが、自衛官は事務官より定年が5、6年早いという背景事情もある」と説明している。
公務員の給与制度を巡っては、退職の際に基本給を上げる「退職時特別昇給」が長年にわたり、多くの国家公務員や地方公務員に適用されていたが、人事院は昨年5月から、この制度を国家公務員の一般職で全面的に廃止し、地方自治体にも廃止を求めた。
国家公務員の特別職である自衛官は人事院の直接の管理対象ではないが、同様の特別昇給制度があり、特別昇任と合わせ二重に適用される退職者もいた。
しかし、退職時の特別昇給については、一般職と同時に廃止となっていた。



 
[800:1] ■東京民間救急コールセンターでサポートCabの案内業務開始 投稿者:東京支部 投稿日:2005/09/16(Fri) 16:59 No.2018   http://TOKYO_BRANCH

ヒストグラム
350 x 47 (2 kB)


※関連記事 1989



○急な病気で病院に行きたい
○診てくれる病院がわからない
○交通手段がない
そんな時、東京民間救急コールセンターへ電話をしてください。
診察可能な最寄りの病院と希望の交通手段(民間救急又はサポートCab)を案内します!

東京民間救急コールセンターでは、自分で病院に行きたいという方をサポートするため、この9月9日(金)から、これまでの民間救急に加えて一般のタクシーを案内するサービスを、23区・武蔵野市・三鷹市の地域で開始しました。
このタクシーは、「サポートCab」という名称で、心臓マッサージや人工呼吸、AED(自動体外式除細動器)の操作などの救命手当の技能を持つ乗務員が乗務していますので、安心して利用できます。

◆案内対象となるタクシー事業者
 ○東京消防庁の定める救命講習受講優良証の交付を受け、一定台数のタクシーを保有すること
 ○救命技能の認定を受けている運転手等が乗務するタクシーを速やかに配車できること
 ○車内に応急手当のために必要な救急資器材が常備されていること

東京民間救急コールセンターでは、安定期の患者を入院先から別の病院へ移送する転院搬送や、入院、退院、受診、通院するときなど、緊急性のない場合に、患者自身の都合や希望に合わせて移送サービス(有料)を行う、民間救急(寝台専用又は車椅子専用)又はサポートCabを案内しています。
自身での歩行が困難な方は民間救急を、自身での歩行が可能な方はサポートCabを、用途に合わせて利用できます。

◎東京民間救急コールセンター 0570-039-099
 ※PHSなど、ナビダイヤルにつながらない電話を使用の場合は、(03)3262-0039まで 

[ページトップ]
 以下のフォームから投稿記事の修正が可能 

処理 記事 暗証キー


JPHC